⑧ラベルに【再生石】と書かれている宝石がありますが、どのような宝石なのですか?

Answer

天然石の粉を、結合材を使って成形したものです。

この名称は宝石の代用品として作られているものを呼んだものですが、かなり不適切です。

海外では『リコンストラクテッド・ストーン reconstructed stones』と呼んで、トルコ石をはじめとして、ラピス・ラズリやマラカイトのタイプのものが多く作られています。

アジュライトやアジュル・マラカイトのタイプも見られます。

リコンストラクト reconstruct には“再生・再編・再建”という意味があり、石にはその内容に相当するものはなく、石を再現したという様なイメージ的なものです。

では合成宝石かというと、その様な科学的な方法で作られているものでもありません。

むしろ模造品(イミテーション)といった方が正確かもしれません。

天然石の粉末を合成樹脂などの結合剤で固めて作られていて、そこから技法上の区分では[プラスチック・ボンド plastic bond]と呼んでいます。

粒子を1つにまとめて元の原石の形を再現するという意味で再生石と呼ばれているのですが、実際には付けられている名前の石の粉末を使用している事はほとんどありません

唯一その名前の石の粉末を原料として使っているものはアンバーです。

アンバーの業界ではそれを「アンブロイド」の名前で呼んでいますが、鑑別の業界ではそれを「プレスト・アンバー」と呼びます。

豆知識

宝石の多くは、その形を壊して粉末にすると、色を失って白い粉になってしまいます。

どんなに鮮やかな色があるルビーエメラルドでも、信じられないくらいに白っぽい粉になり、その魅力を失います。

対してトルコ石やアジュライトでは、その形を壊して粉にしても色を失う事はありません

とは言っても色は消失しませんが、原石の時よりも明るい(淡い)色となるので、その粉を固める際には染料を用いて粉を着色しておくか、色をもった合成樹脂を固結斉として使用して、本来の色に近づける事が行われます。

しかし再生石と呼ばれるものは、天然石の代用品を安価に作るという目的だけで製造されていますから、ほとんどの場合は本物の石の粉は使わずより安価な別の白色の石を原料として使っています

ごく稀に本物の原石の粉を使って、微量の結合材を使いプレス加圧で成形したものがあります。

[プレスト・ストーン Pressed stones]と呼ばれますが、その場合でも別の石の粉を混入して増量することがある様です。

また再生石という名前が不適切に使われている場合もあります。

ガラスやプラスチックだけで模倣されたものをこの名前で呼んでいる事もあるので、注意が必要です。

kappy
新しいという意味を持つ“novice” 常に新しい時代の最先端を!
大人な女性のためのモダンでベーシックなアクセサリーを
リーズナブルな価格で!
身に着けることでクールでクリーンな女性らしさを表現! 👇
最新情報をチェックしよう!
>パライバトルマリン

パライバトルマリン

世界三大希少石の一つ【パライバ・トルマリン】はどうしてあんなに【高価】なのですか?

CTR IMG