MONTH

2019年8月

  • 2019/08/09(金曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

【カメオ/Cameo】イタリアから輸入されている「シェルカメオ」が一般的【インタリオ】は沈み彫り

①カメオとは 宝石におけるカメオ彫刻の歴史は大変古く、紀元前4,000年シュメール文明時代に見ることができます。 その彫刻技術のうち、凸型に浮き彫りにされたものをカメオ(CAMEO)と呼び、逆に凹型に沈み彫りされたものをインタリオ(INTAGLIO) […]

  • 2019/08/08(木曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

【オパールは遊色効果】を持ち【ブラック・ホワイト・ボルダー・ファイアー・ウォーター】の5種類あり

①オパールとは 遊色効果(プレー・オブ・カラー)を持つ宝石です。 遊色効果とは、斑(ふ)と呼ばれる様々な色調の光が石の表面に現れるオパール特有の効果のことで、石表面の反射光と内部からの反射光が重なって現れる光の干渉から生まれます。 見る角度によって赤 […]

  • 2019/08/08(木曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

トルマリンは【ルベライト】など多彩な色を持ち【パートカラー・ウォーターメロン】と2色の物もあり!

①トルマリンとは トルマリンにはよく知られている赤色、緑色、青色の他に無色や黒色のものまであり、非常に多彩な宝石として有名です。 さらに、緑色と赤色など2つの色が組み合ったパートカラートルマリンや、西瓜のように周囲が緑色で中心部が赤色のウォーターメロ […]

  • 2019/08/07(水曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

【アレキサンドライトのカラーチェンジ】【太陽光では緑または青緑色に 白熱光では赤ないし赤紫色に】

①アレキサンドライト効果   太陽光(昼光)では緑色ないし青緑色に、白熱光では赤ないし赤紫色に変化する光学効果のことです。   この効果も他の宝石に見られることがありますが、クリソベリルにこの効果が認められた場合、アレキサンドライトと呼び、変色の度合 […]

  • 2019/08/06(火曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

【クリソベリルキャッツアイ 】の特徴は1条の光線【シャトヤンシー】日本では猫目石

①キャッツアイ効果(シャトヤンシー) キャッツアイ効果は宝石内部に密集して存在する平行状のチューブ(管状)インクルージョン、または同様の密集した繊維状組織によって引き起こされる内部反射で1条の光線が生まれます。 この効果を示す宝石は数多くありますが、 […]

  • 2019/08/04(日曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

【シェリー酒色】の【トパーズ/Topaz】が最も美しい!!

①トパーズとは トパーズは黄色宝石を代表する宝石ですが、その他にもオレンジ色、ピンク色系があります。 また、トパーズには青色をしたものがありますが、天然のトパーズの青色は非常に薄く、濃青色のものは処理を施したトパーズが大半です。 なお、濃色のトルマリ […]

  • 2019/08/03(土曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

【アクアマリン/Aquamarine】は【エメラルドと同じベリル】という鉱物の仲間です。

①アクアマリンとは 見るからに涼しげな色をしたアクアマリンは、エメラルドと同じベリルという鉱物の仲間です。 しかしその特徴は異なり、エメラルドが比較的、小粒で包有物が多いのに対して、アクアマリンはほとんど包有物のない大粒で産出します。 アクアは「水」 […]

  • 2019/08/02(金曜日)
  • 2022/01/30(日曜日)

【ガーネットはワインカラー】と【グロッシュラー/ツァボライトのグリーン】が代表的2色です。

①ガーネットとは 一般にガーネットというと暗赤色の宝石をイメージしますが、実際には単一の宝石名ではなく複数の鉱物のグループ名で、赤色、緑色、黄色、橙色といった色のガーネットもあります。 ②産地 ブラジル、スリランカ、タンザニア、南アフリカなど ③ガー […]

>パライバトルマリン

パライバトルマリン

世界三大希少石の一つ【パライバ・トルマリン】はどうしてあんなに【高価】なのですか?

CTR IMG